Activity 体験・スクール
![ゼロから始める静水ロール講習](https://canoe-slalom.tokyo/canoe-slalom-tokyo/wp-content/uploads/2023/04/4a1f3ac94a55c46745d61e793047c70c-1-scaled.jpg)
ゼロから始める静水ロール講習 5月~11月
ロールを習得してもっともっとカヌーを楽しみましょう!
初めてロールにチャレンジする方を対象とした、静水ロール講習です!
カヌーで沈(転覆)した後にカヌーから脱出せず、すぐに起き上がる技術「ロール」をゼロから習得を目指した講習です!
カヌー・スラロームセンターのコースを自由自在に漕ぎ下れるようになるために「ロール」は必須技術です。
ロールをマスターして自信をもって流水カヌーにチャレンジしましょう!
ホワイトウォーター用のカヤック(ダンリバー艇、フリースタイル艇、スラローム艇)でご参加いただけます!
※ロールの習得にはパドリングの基本操作「スイープストローク」が必要です。
効果的に受講の為に、スイープストロークをしっかりと練習してから参加されることをおすすめしています。
スイープストロークは「カヤック講習【STEP1静水初級】」で学ぶことができます。
【参加条件🛶】下記2条件を満たす方が対象です。
◆①小学4年生以上/健康な方
→小学4年生~中学生:保護者の参加もしくは見学が必須。保護者1名につき、2名まで参加が可能。
→高校生:参加誓約書に保護者の署名が必要です。(保護者の参加は任意です)
②リバーカヤックで静水でまっすぐフォワードで進めて、スイープストロークが出来る方
→ロールの習得にはパドリングの基本操作「スイープストローク」が必要です。 効果的に受講の為に、スイープストロークをしっかりと練習してから参加されることをおすすめしています。
当日必要なスキルが不足すると判断された場合、講習開始後であってもご参加をお断りする場合がございます。この場合参加料の返金はいたしません。ご自身が必要なスキルをお持ちかご不明な場合は、お申込み前にご相談ください(電話03-6808-6100)。
当講習の参加に必要なスキルを学びたい方・身に着けたい方は、先に以下の講習のご参加をご検討ください。
・【カヤック講習STEP1】ゼロから学ぶ超入門クラス
◆必要書類
参加される方は全員『プログラム参加誓約書』の提出が必要です。
下記よりダウンロードしていただき、必要事項をご記入の上、当日プリントアウトして受付へお持ちください。
参加誓約書のダウンロードはこちら → 【 プログラム参加誓約書(日本語) 】【 Participation Pledge Form 】
【集合場所・時間】
◆集合場所:カヌー・スラロームセンター管理棟1階
◆集合時間:各回の開始時間までに受付を済ませ、お集まりください。
(例:9時~11時の回→9時までに受付を済ませた状態でお集まりください)
※普段の服装でお集まりください。集合した後に着替え時間を設けております。
※集合時間より15分を過ぎるといかなる理由でもご参加いただけません。その場合、返金対応はいたしかねます。