ご予約・スケジュールはこちら

Activity 体験・スクール

ゼロから始める静水ロール講習

ゼロから始める静水ロール講習 5月~11月

ロールを習得してもっともっとカヌーを楽しみましょう!

初めてロールにチャレンジする方を対象とした、静水ロール講習です!

カヌーで沈(転覆)した後にカヌーから脱出せず、すぐに起き上がる技術「ロール」をゼロから習得を目指した講習です!

カヌー・スラロームセンターのコースを自由自在に漕ぎ下れるようになるために「ロール」は必須技術です。

ロールをマスターして自信をもって流水カヌーにチャレンジしましょう!

ホワイトウォーター用のカヤック(ダンリバー艇、フリースタイル艇、スラローム艇)でご参加いただけます!

 

※ロールの習得にはパドリングの基本操作「スイープストローク」が必要です。
効果的に受講の為に、スイープストロークをしっかりと練習してから参加されることをおすすめしています。
スイープストロークは「カヤック講習【STEP1静水初級】」で学ぶことができます。

 

【参加条件🛶】下記2条件を満たす方が対象です。
◆①小学4年生以上/健康な方
 →小学4年生~中学生:保護者の参加もしくは見学が必須。保護者1名につき、2名まで参加が可能。
 →高校生:参加誓約書に保護者の署名が必要です。(保護者の参加は任意です)

 ②リバーカヤックで静水でまっすぐフォワードで進めて、スイープストロークが出来る方
 →ロールの習得にはパドリングの基本操作「スイープストローク」が必要です。 効果的に受講の為に、スイープストロークをしっかりと練習してから参加されることをおすすめしています。
当日必要なスキルが不足すると判断された場合、講習開始後であってもご参加をお断りする場合がございます。この場合参加料の返金はいたしません。ご自身が必要なスキルをお持ちかご不明な場合は、お申込み前にご相談ください(電話03-6808-6100)。

 

当講習の参加に必要なスキルを学びたい方・身に着けたい方は、先に以下の講習のご参加をご検討ください。
・【カヤック講習STEP1】ゼロから学ぶ超入門クラス

 

◆必要書類
参加される方は全員『プログラム参加誓約書』の提出が必要です。
下記よりダウンロードしていただき、必要事項をご記入の上、当日プリントアウトして受付へお持ちください。

 参加誓約書のダウンロードはこちら → 【 プログラム参加誓約書(日本語) 】【 Participation Pledge Form 】

 

【集合場所・時間】
◆集合場所:カヌー・スラロームセンター管理棟1階
◆集合時間:各回の開始時間までに受付を済ませ、お集まりください。
(例:9時~11時の回→9時までに受付を済ませた状態でお集まりください)

※普段の服装でお集まりください。集合した後に着替え時間を設けております。
※集合時間より15分を過ぎるといかなる理由でもご参加いただけません。その場合、返金対応はいたしかねます。

料金

1名 6000円

Reservation

体験予約はこちら

持ち物

お持ちいただくもの
  • スプレースカート
  • パドル
  • ヘルメット、ライフジャケット
  • ウエア(気候に適したもの)、シューズ
  • タオル
  • ※上記持ち物は全てホワイトウォーター用のみ使用可です。ボートはダウンリバー艇やフリースタイル艇などのポリ艇またはスラローム艇で、スプレースカートを付けられるものがご利用頂けます。陸上で乗艇して練習する場合があります。この練習の時にスラローム艇は破損する恐れがあるため推奨はしません。講習中にボートが破損しても施設側では責任を負いかねますので、破損が心配な方はポリ艇をお持ちいただくか、施設のレンタル艇をご利用ください。
    ※道具をお持ちでない方は以下の料金でレンタルが可能です。レンタルの料金は利用当日にお支払いください。
レンタル
  • ダウンリバー艇(スプレー・ヘルメット・ライフジャケット付)  1500円
    ※体重制限90㎏
  • ヘルメット・ライフジャケットセット  500円
  • パドル(流水用)  500円
  • ウェットスーツ  300円

ご参加にあたっての注意事項

◆健康状態
自身の健康状態について十分に確認し、健康状態に不安のある方は、かかりつけの医師と相談し許可を得てから、自己の責任においてご参加ください。

 また、以下にが該当する方はご参加できません。参加前・最中に発覚した場合、参加を取りやめて頂きます。この場合の返金はありません。

 ・体調不良の方
 ・参加当日に飲酒をされている方
 ・妊娠中、または妊娠の可能性がある方 
 ・主催者によって安全が確保できない判断された場合

◆アクセス
 初めてご来場される方は事前に公式HP『アクセス』をご確認ください。

 ・公式HPアクセス情報 → 【 アクセス 】
 ・最寄り駅:JR京葉線 葛西臨海公園駅(徒歩約15分)
 ・施設内駐車場あり(1時間300円)※周辺道路は大変混雑いたします!!時間に余裕をもってお越しください!!

 

◆持参された装備や道具(カヌーやパドルなど)について

・持参された装備や道具の破損は、施設の整備不良等施設側に瑕疵がある場合を除き、一切責任を負いません。(例:パドルが障害物に当たり折れる等)

・持参された装備や道具がご参加頂くプログラムの内容に合わない場合、施設にある道具を有料でレンタル頂くか、レンタル出来ない場合はご参加をお断りする場合がございます。
持参される道具がプログラムの内容にあっているか不安なかたは、お申込み時にお問い合わせください。利用当日に道具がレンタル出来ないなどでご参加頂けない場合、お申込み頂いた参加料の返金は出来かねますので予めご了承ください。

キャンセル・中止について

◆キャンセルについて
お客様都合でのキャンセルについては、キャンセル料金を申し受けております。
当日:参加費100%  前日:参加費50%

※各日のキャンセル受付締切時間は17時です。17時以降のキャンセルのご連絡は、翌日扱いとなります。
※2日前の17時までにキャンセルのお申し出を頂いた場合はキャンセル料は発生しません。
※キャンセル料の振り込み手数料は、予約者様でご負担をお願いいたします。

 

◆開催中止について
以下の場合、プログラムを中止をすることがあります。

・警報が発表された、または発表される可能性が高い場合
・施設近隣に落雷がある場合(屋外プログラムのみ適用)
・機械不良の場合
・インストラクターの体調不良等がある場合

上記の理由で中止をする場合、中止の判断を行ったタイミングに応じ以下の参加費の返金を行います。

・プログラム開始前 参加費の全額
・プログラム開始後1/2を経過しない場合 参加費の半額
・プログラム開始後1/2を経過した場合 参加費の返金なし

*中止判断のご連絡について
事前に中止の予測が可能な場合は、予約代表者様へ中止の旨を予約時にご登録いただいたメールアドレスへご連絡いたします。
中止の判断が開始直前または開始後になるなどして、交通費や宿泊費など当プログラム参加費以外の経費が発生した場合でも、施設側ではその損害を負いません。
ご理解の程、よろしくお願いいたします。